2学期21日目

月曜日 落ちている子どもをどこまで引き上げるか?

1時間目 社会と国語
国語 論語の暗唱
一人ひとり聴きながら
社会の調べ学習。

2時間目 英語
I like〜の練習。
いつも通りの英語
ミッシングゲーム・キーワードゲーム
僕なりの外国語活動ですね。
覚えてなくたって、日本語英語だって気にしない!

3・4時間目
組体
う〜ん、子ども(特に6年)がだめすぎました。
なんだろう?あの照れ隠しで笑ってしまうというのは
どこにでも出てくる現象なのでしょうか?
いまいちひとつになりきれないのは
なんなんだろう…とかいろいろ考えながらいます。
5年担任なので中心で指導というわけではないけれど
だからこそ、客観的にも見れるし、気にもなります。
どうしたらいいんかな〜。

昼休み
応援団。
西の応援合戦の様子を見せる。
少しでも刺激に感じてくれれば。

5時間目〜6時間目
本当なら勉強することはたくさんあったけれど
都合により稲刈りに変更。
いきなりやったんで…でした。

帰ってきて、稲刈りのふりかえり。

今日はピリッとしていませんでした。
けれど、最後に少し引き締めたので
明日ですね。

放課後 会議
う〜ん、無駄な時間が…。
その後ジャーナルを見て、通信。
明日はいっぱい授業ができるので教材研究。