2学期31日目

校内研をしました。
詳しくは下に。

1時間目 総合
昨日の続き
ワールドカフェで運動会後のふりかえりと目標を
拡散していきました。
なかなかいい話し合いが。
わいわいがやがやしているなかでもきらりと光るものが。

2時間目 国語
音読。うまい音読のDVDを見て、みんなで研究。
そのご実践。すぐに上達する。
イメージをする→行う→考えるというのが
大切かな。
ユニットなので後半は漢語和語外来語を行う。

3時間目 社会
魚の流通経路を考える。
魚の通り道は?と予想する。
班で調べる→まとめるという過程。
明日まとめ。

4時間目 理科
テスト。

昼休み 音楽の練習

5時間目 算数
校内研でした。
終わってみてう〜んです。
単位量のまとめの段階なので
発展問題を扱ったのですが、
導入から班での話し合いまではよかったのですが、
練り上げで完全に沈んで這いまわってしまいました。
やっぱりそこが苦手というかうまくいかないのが
予想通りというかなんというか。
明日からそこを頑張ります。

放課後 討議会
もやっとした感じで終わりました。
討議会をしてもやっとというのもなんなのでしょうか?_

でも、子どもたちは頑張っていたし
一生懸命していた姿はよかったです。